酵母生活 |
|
えっー、前回のほうでは、阪急岡本駅からてくてく南下して行ったのですが、
ランチを食べて元気を取り戻し、ひと駅乗って、阪急芦屋川で下車。 マズハ、お土産用に翌日行こうと思っていたKaopanまで歩き,位置確認OK。 そして、芦屋川沿いをてくてく。 ![]() ブーランジェリー・ワダ 対面式のアットホームで小さなお店でしたよ。 ![]() ダニエル ここは、記憶では 辻に行ってた時のお友達momoが夙川店のほうで頑張って勤務していたお店。 うなぎの寝床が有名で、ぱんもおいしいらしい。 お店に入ると、お客さんがいっぱいでしたよー。 そそくさと出てきて、またてくてく。 それにしても、さすが芦屋の街並み。 どでかーーーーーーいお屋敷の建築を眺めながらのてくてく。 こんなお家に住んだらどんな気分だろう(^m^)とか妄想しながらいい気分。 更にてくてく南下して、 ![]() ビゴ本店 里の父がよくお土産にしてくれるパン屋デス。 ![]() ![]() ![]() ![]() ちょうど窯入れのタイミングで、ガラス越しにへばりついてみる不審者なワタシ。 生地はみた目、結構扱いやすそうな吸水加減っぽく、 くーぷいれも、軽くシャーッと入れてるだけだった。 やっぱ、本職は腕と窯が違う! これだけ写真を撮らせてもらって、買ったのがコレ。 ![]() 木イチゴアイス。オイッ! いや、あの、お土産パンリストには入れてなかったし、 でも、午後3時まで歩き倒すとアイスが欲しくなってですね(汗汗) 甘酸っぱくて、体に染みいるようでした(^m^) ![]() ちなみにこっちは、オー・ボン・サンドイッチ ビゴ サンドイッチ専門店だそうです。 ホテルにチェックインする前にどうしても行きたかったお店があと一つ。 ![]() ![]() お店のご主人が本当に優しくて、品があって、凄く気に入りました。大好き! ![]() 夕食や朝食用に豆乳やおから、湯葉いり豆腐を買いました。 豆乳は物凄くとろみとコクがあって、市販のシャバシャバのソレとは別物。 大豆をまるごと戴いてる感満載(^m^) さすが、こだわりの国産大豆、芦屋大桝から湧き出る井戸水(六甲山からの伏流水)を使い 丁寧に作られているだけあるお味です。 おからの味付けも物凄く美味しかったし、湯葉入り豆腐も唸るウマさでした!!! お店のご主人が 「震災の影響で、芦屋でお豆腐屋はもう2軒だけ、 この業界は小さなお店は毎年70軒は潰れていく、先行き心細いんですよー。 大手にみな飲み込まれてしまいますわ~。」と言われていましたが こんな素敵なお店が家の近くにあったらワタシ、 毎日お鍋と水筒持ってお豆腐と豆乳を買いに行くのになー。 負けないで~。 ホテルに帰ってお豆腐を戴きながら、しみじみ思いました。 このホテル、 直系の竹園精肉店から仕入れている但馬牛のステーキがお安く食べれるのが売りだそうです。 マクロビ志向のワタシには、スルーでしたが シングルでもセミダブルの大きさのベットで 最上階にはサウナと入浴場があって、2万歩以上歩き疲れた体にはもってこいでした。 JR芦屋駅にも直結していて、大丸もスグそば、コンビニもスグそばにあって とても便利でしたよ。 決戦の明日に備えて、ぐっすりお休みなさいでした。 お土産ぱん篇、マクロビランチ篇はまた後ほど。 旅の記録に長らくお付き合いくださいまして、ありがとうございました。 ![]() にほんブログ村 ![]() ↑こちらに参加中。ご訪問、心よりありがとうございます。 応援ぽちっとお願いします。
by kouboseikatsu
| 2011-08-01 22:41
| お出掛け
|
カテゴリ
全体 自家製酵母パン 酵母 ホシノ 有機穀物天然酵母 イースト 料理 おべんとう 保存食 おやつ こども 手芸 おつかい物 年中行事 田んぼの一年 大豆くらぶ お出掛け いただき物 日常品 本 手打ち麺 からだの変化 ひまわり里親プロジェクト 豆乳 モニター 定期便 お教室 プランター栽培 未分類 以前の記事
2016年 02月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 メモ帳
オット・・・武士道精神貫きたい古き良き日本男児。好物は鶏、ちょこ、パンは柔らかいのが好き。
ワタシ・・・大学卒業後、辻製菓専門学校で学び、ケーキ屋、パン屋で6年の職人生活。 結婚を機に自家製酵母生活10年目。リンナイのコンベックとビストロでのぱん焼き。出産を機にマクロビも取り入れ、日々の暮らしを楽しんでます。好物はお酢、野菜、お魚♪ 上ムスメ(8歳)・・・面倒見の良いお姉ちゃん。砂糖禁止令発動中のため、おやつは主にこんぶ、いりこ、芋、フルーツのヨーグルトがけ。風邪を引いてもパンだけは食べる、ぱん星人。 スエムスメ(6歳)・・・明るくのんびりやの末っ子。いたずら好き。麺さえあればおとなしくしてくれる、麺星人。 検索
タグ
おやつ(21)
ビストロ(20) 自家製酵母パン(18) おべんとう(15) こども(12) 頂き物(11) 自家製酵母(8) 料理(8) ホシノ(8) 保存食(7) 豆乳(6) 酵母(5) 微イースト(5) 有機穀物天然酵母(3) おでかけ(3) 手芸(2) ガス(2) ライフログ
その他のジャンル
フォロー中のブログ
COTAN コタン - ... coupe-feti delicious * ... 甘党 My Sweet Diary *SMILE LIFE* chitoseto li... 便利屋日記 のらくらり 続*SMILE LIFE* 外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||